子宮脱(女性)

子宮を支える骨盤内の筋肉や靭帯が緩むことから起きます。お産を経験している女性や、立ち仕事を長くしている女性により多いと言われています。

子宮が下がるときには、前後にある膀胱と直腸を引き連れて下がることがあり、それぞれ膀胱脱、直腸脱といいます。下がってきても問題ないケースもありますが、子宮が膣のなかに垂れ下がる不快感だけでなく、頻尿や尿失禁、排尿痛などが起こったりする場合は、治療を必要とします。

治療については、ペッサリング(ペッサリーといわれるリングを膣の中に入れる)を行います。子宮がこのリングにひっかかって下がってこなくなる仕組みで、人工的な位置矯正方法といえるでしょう。リングでの治療がうまくいかない場合、外科手術を行います。膣の中に落ち込んでできている子宮を取り除き、膀胱と直腸および子宮を支持している靭帯を縫い縮め、膣壁を形成します。かなり高齢の方には、膣を閉じてしまうことも、体に負担の少ない方法です。

子宮脱の予防としては、出産後の力仕事、下腹にいきみがかかる動作を控えるほか、下半身を鍛える運動が有効となります。